H8 Handy Recorder
8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、多目的ハンディレコーダー『H8』。
オープン価格


3つのアプリで快適に
フィールドレコーディングでも、音楽制作でも、ポッドキャスティングでも。『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて選べる3つのアプリで、最適なワークフローで作業を進められます。

ポッドキャスト
PODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。
PODCASTアプリでは、4系統のマイク入力と4つのサウンドパッドを使用できます。

Podcaster Kevin Chong of Sir Kevin Says podcast and his guest, singer Malavika

Trumpeter and Vocalist Leider Chapotín
ミュージック
MUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック*のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。
*別売マイクカプセル(EXH-8)使用時

LA Musicians Yosmel Montejo (bass), Leider Chapotín (Trumpet, Vocals), Euro Zambrano (Percussion), and Mauricio Guerrero Jr (Guitar)

Foley Artist Rick Owens and Sound Mixer John Sanacore creating sound effects
フィールド録音
最大12トラック*の録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。
*別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時


XYマイク
『H8』は、XYステレオマイク(XYH-6)を標準付属。マッチング済みの単一指向性マイク2個を装備し、自然で立体的なステレオ録音を可能にします。マイクカプセルを交換することで、様々なシチュエーションに応じたレコーディングが行えます。
6つの交換マイクカプセル




マイクカプセル 2.0
ZOOM独自のマイクカプセルシステムが進化。最大4チャンネルのオーディオ処理を実現し、『H8』のレコーディング機能を大幅に拡張します。

XY / AB COMBINATION MIC
XAH-8
奥行きのある立体的なステレオ音像の「XY方式」と、よりワイドなステレオ感の「AB方式」。異なる特性を持つ2つのステレオ方式を使い分けることができる、便利なステレオマイクカプセルです。


AMBISONIC MIC
VRH-8
4個のマイクを使用して360º録音が可能なアンビソニックマイク。内蔵の加速度計により、マイクの向きに因らず、前後、左右、上下の位置関係を常に一定に保った状態で録音することが可能。アンビソニックデコーダーを内蔵し、必要なファイル変換を自動処理でき、ポストプロダクションにかかる時間を短縮できます。


EXPANDER CAPSULE
EXH-8
4系統のXLRインプットを追加できる外部入力拡張ユニットです。他のチャンネルと合わせて、合計10チャンネル分のオーディオを『H8』に入力することができます。各インプットに専用のゲインノブとPADスイッチを装備。電源ソースを『EXH-8』に接続することでファンタム電源を供給でき、コンデンサーマイクを接続することも可能です。


リモート操作
別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。iOSアプリ『H8 Control』で、レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。

*BTA-1は別売です。

入出力コネクタ
『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。
各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。

Multi-Channel Audio Interface
『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。PC/MacとUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能。iPhone/iPadとのUSB接続ではステレオ録音が可能です。

録音時間とフォーマット
単3乾電池4本で10時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。
『H8』は、BWF準拠のWAVファイルまたはMP3ファイルで録音でき、次のフォーマットに対応しています:


同梱品
- H8 ハンディレコーダー
- XYH-6 XYステレオマイク
- クイックガイド
別売アクセサリ
- XYH-6用ウィンドスクリーン(WSH-6)
- 汎用ヘアリーウィンドスクリーン(WSU-1)
- ショックマウント搭載XYステレオマイク(XYH-5)
- 大口径ダイアフラム搭載XYステレオマイク(XYH-6)
- MSステレオマイク(MSH-6)
- ショットガンマイク(SGH-6)
- ステレオショットガンマイク(SSH-6)
- 2-ch XLR / TRSインプット(EXH-6)
- XY-ABステレオマイク(XAH-8)
- 4-ch XLRインプット(EXH-8)
- アンビソニックスVRマイク(VRH-8)
- マイクカプセル用延長ケーブル・3m(ECM-3)
- マイクカプセル用延長ケーブル・6m(ECM-6)
- ヘアリーウィンドスクリーン(WSU-1)
- ACアダプタ(AD-17)
- デスクトップ三脚(TPS-5)
- ホットシューマウント(HS-1)
- ハンディレコーダーマウント(HRM-7)
- ハンディレコーダーマウント(HRM-11)
- 汎用ソフトシェルケース(SCU-40)
- ポッドキャスト用マイクパック(ZDM-1PMP)
- ダイナミックマイク(ZDM-1)
- 卓上マイクスダンド(TPS-4)
- XLR 用カラーID リング(XLR-6c)
- XLR 用カラーID リング・ケーブルパック(XLR-4c/CP)
- ハンディ・ヘッドフォンアンプ(ZHA-4)

MEDIA
動画
Gallery



