23種類のギターアンプを、
ストンプボックス1台に
本格的な23種類のギターアンプ/キャビネットモデルを、1台の小さなストンプボックスに搭載。演奏の強弱に応じた動的な音色変化を再現するマルチレイヤーIRを採用し、エフェクトボードの最後段に追加することで、アンプモデルを含めた迫力のギターサウンドを完成させることができます。ライブに、レコーディングに、リハーサルに、いつでもどこでも極上のアンプサウンドを。
MS-80IR+ MultiStomp
オープン価格
![The MS-80IR+ Multi Stomp Pedal](/media/original_images/MS-80IR_Hero-2.png.768x0_q60.png)
![23 Zoom Amp Models](/media/original_images/v2_23-Unique-Amps-3.png.757x0_q80_crop_size_canvas.png)
粒揃いの23機種を搭載
ギターの歴史を彩る伝説的な機種から現代の音楽シーンにマッチするモダンな機種まで、16種類のアンプ&キャビネットモデルを内蔵。さらに、実在する名機のサウンドを丹念に解析し、そこからインスパイアされて開発されたZOOMオリジナルの7種類のアンプ&キャビネットモデルも搭載しています。
![MS-80IR+ Pedal](/media/original_images/3-Multi-Layer-IR_3200x1800_CWLxwhS.png.1400x800_q80_crop_focal_area-2178%2C974%2C1972%2C1348_size_canvas_upscale_zoom-50.png)
マルチレイヤーIR搭載
従来の一般的なIRは、スピーカー・キャビネットの特性を捉えるために、単一のインパルス応答が使用されています。ZOOM独自の「マルチレイヤーIR」は、LOUD / MEDIUM / SOFTの異なる音量で取り込まれた3 つのインパルス応答を採用。3つのIRは演奏の強弱に応じて動的にブレンドされ、現実のキャビネット同様の反応で、これまでとは別次元の忠実かつ有機的な響きを生み出します。(特許出願中)
![IR_graphic_3.width-800](/media/images/IR_graphic_3.width-800_GUepiWY.width-800.png)
23 Amp&Cabs + 12 Effects + 5 Studio Ambience
![Studio Screen](/media/original_images/Stomp-Studio-Screen-50-50_No-Logos.jpg.500x370_q70_crop_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
その場のアンビエンスを再現
レコーディングスタジオ、ライブハウス、コンサートホール、教会など、実在する5種類の空間の自然な残響をキャプチャしたStudio Ambience機能を搭載。ギターアンプを設置した場所のアンビエンス(空気感)を生々しいほどのリアリティで再現します。
![Studio-Screens-Inset_v2_1800x900](/media/images/Studio-Screens-Inset_v2_1800x900.width-800.png)
![Kappa Tanabe playing MS-80IR+](/media/original_images/Effects-Screen-50-50.jpg.500x370_q70_crop_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
トーンを最終調整
ステレオ7バンド、パラメトリックEQ、低域専用、高域専用など5種類のEQ、ノイズゲート、ノイズリダクション、4種類のディレイなど、アンプサウンドの質感を整える12エフェクトを内蔵。 バンドアンサンブルに応じた最終調整を行うことができます。
![Effects-Screens-Inset_1800x900](/media/images/Effects-Screens-Inset_1800x900.width-800.png)
![Kappa Tanabe playing with the MS-80IR+](/media/original_images/Patches-50-50_No-Logos.jpg.500x370_q70_crop_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
80種類のセッティングを保存
ギターアンプ&キャネットモデル、エフェクト、スタジオアンビエンスを組み合わせたオリジナルセッティングを、最大80種類までパッチメモリーに保存可能。ライブやレコーディングですぐに使える定番セッティングを収めた50種類のプリセットも内蔵しています。
![Patch Screens-Inset_1800x900](/media/images/Patch_Screens-Inse-2.width-800.png)
Kappa Tanabe, Guitarist | Zedd, Kehlani, Chaka Khan, Wyclef
![MS-80IR+ pedal](/media/original_images/Stereo-Input_v3_1200x900.jpg.757x0_q80_crop_size_canvas.jpg)
左右独立処理、完全ステレオ対応の入出力
高パフォーマンスなDSPを採用し、インからアウトの全回路にわたってLR独立で処理する完全ステレオ設計を実現。エフェクトボードの最後段に接続された空間系/残響系エフェクトのステレオ出力を活かした、ステレオ仕様のアンプサウンドを作り出すことが可能です。
![Stereo-Inputs_Inset_1800x900](/media/images/Stereo-Inputs_Inset_1800x900.width-800.png)
![Kappa Tanabe using MS-80IR+ with headphones](/media/original_images/Headphones-1200x900_master.jpg.757x0_q80_crop_size_canvas.jpg)
深夜のセッションも
もしも真夜中に最高のアイディアが浮かんだら、ライブ直前のバックステージでサウンドチェックしたくなったら・・・PHONES出力を搭載する『MS-80IR+』なら、いつでもヘッドフォンで心置きなく練習できます。
![Heaphone-Jack_Inset_1800x900](/media/images/Heaphone-Jack_Inset_1800x900.width-800.png)
![MS-80IR+ showing output splitting](/media/original_images/Output-Splitting_2_1200x900.jpg.757x0_q80_crop_size_canvas.jpg)
PA卓とアンプに
スプリット出力
R OUTの出力信号をパッチメモリー内の任意の箇所から、分岐して取り出すことができる「R OUT POSITION」機能を搭載。たとえばライブ演奏で、会場のPAミキサーには内蔵アンプモデルを使った音(L OUT)を送り、ステージ上のギターアンプ(中音)にはアンプモデル通過前の音(R OUT)を送るといったスプリット出力が可能。パッチメモリーごとに設定できます。
![In-the-Studio_Inset_1800x900](/media/images/In-the-Studio_Inset_1800x900.width-800.png)
![MS-80IR+ connected to Macbook computer via USB-C](/media/original_images/Audio-Interface-1200x900_bc4f1fi.jpg.757x0_q80_crop_focal_area-600%2C449%2C1200%2C809_size_canvas.jpg)
USBオーディオI/F機能
USBケーブルでパソコン/スマートフォン/タブレットと接続すれば、『MS-80IR+』のアンプサウンドをDAWにダイレクトに録音することができます。また、ギター演奏のライブ配信に活用したり、PC/スマホ上の音源を再生し、それに合わせて演奏を楽しむことも可能。Windows/Mac/iOS/Android端末に対応し、あらゆるデバイスで利用できます。
* スマートフォン/タブレットとの接続にはコネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。Windows上のDAWソフトに録音する場合のみ専用ドライバが必要。
![USB-C_Inset_1800x900](/media/images/USB-C_Inset_1800x900.width-800.png)
直感的なコントロールとUI
![Using the control knobs on the MS-80IR+](/media/original_images/Control-Knobs_50-50_2.jpg.500x370_q70_crop_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
ツマミで調整
音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。
![Control Knobs_1800x1400](/media/images/Control_Knobs_1800x1400.width-500.png)
![Cross Key Switches on the MS-80IR+](/media/original_images/Cross-Key-Switches-50-50.jpg.500x370_q70_crop_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
足先でエフェクト選択
ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。
![Cross Key Switches_1800x1400](/media/images/Cross_Key_Switches_1800x1400.width-500.png)
![MS-80IR+ Tuner feature](/media/original_images/Tuner_3200x1800.jpg.1400x800_q80_crop_focal_area-1640%2C680%2C1672%2C920_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
いつでもすぐにチューニング
内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。 ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。
![MS-80IR+ connected to MIDI device](/media/original_images/MIDI_3200x1800.jpg.1400x800_q80_crop_focal_area-1072%2C906%2C1688%2C1204_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
USB MIDIで、パッチチェンジ
USB MIDI経由のリモートコントロールに対応し、USB接続された外部MIDI機器からパッチメモリを切り替えることができます。
専用アプリで、快適にエディット
![Using the Handy Guitar Lab app for MS-80IR+ on an iPhone](/media/original_images/Handy-Guitar-Lab-2.jpg.500x370_q70_crop_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
Handy Guitar Lab
iOS/iPadOS用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-80IR+」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。また、画面の表示内容を音声で読み上げるVoiceOverに対応し、視覚障がい者のためのアクセシビリティを確保しています。
App Storeからダウンロード
![Using the Handy Guitar Lab app for MS-80IR+ on an iPhone](/media/original_images/Handy-Guitar-Lab-IR-Loader_50-50.jpg.500x370_q70_crop_focal_area-2195%2C1754%2C1792%2C2450_size_canvas_upscale_zoom-50.jpg)
最大80個のIRをロード可能
サードパーティのIR(Impulse Response)データも、iPhone/iPad用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-80IR+」またはWindows/Mac用アプリ「IR Loader for MS-80IR+」を介して、最大80個まで読み込ませることが可能。ZOOM、Jensen Speakers と Overloud の協力により作成された、カスタム IR データコレクションもご利用いただけます。
![Your Dream Amp Collection](/media/original_images/Outro_3200x1800_No-Logo.jpg.1600x0_q80_crop-smart_size_canvas_upscale.jpg)
MS-80IR+ MultiStompのデモ音源
オーディオ
MS-80IR+ Gallery
![Kappa Tanabe and Frank Mitaritonna in the studio with the MS-80IR+](/media/original_images/Gallery_MS-80IRVuduStudios-2.jpg.800x482_q70_crop_size_canvas.jpg)
![MS-80IR+ Front View](/media/original_images/MS-80IR_01.jpg.800x482_q70_crop_size_canvas.jpg)
![Guitarist Kappa Tanabe using the MS-80IR+](/media/original_images/Gallery_MS-80IR_VuDu-Studios_3_No-Logos.jpg.800x482_q70_crop_focal_area-1314%2C3194%2C2096%2C1679_size_canvas.jpg)
![MS-80IR+ Pedal Side View](/media/original_images/MS-80IR_05.jpg.800x482_q70_crop_size_canvas.jpg)