XY Stereo Mic for iOS Devices
本格的なXYステレオマイクを、普段お使いのiOSデバイスに。Lightning コネクタに対応したXYステレオマイク『iQ6』があれば、あなたのiPhone/iPad/iPod Touch がプロフェッショナルなHandy Recorderに早変わり。いつでも、どんな場所でも、その最高の瞬間を高音質に記録します。
オープン価格


その一瞬を、鮮明なサウンドで
『iQ6』は、ポケットに入れて持ち運べる軽量コンパクト設計のXYステレオマイク。いつでもどこでも必要な時に取り出して、iPhone/iPadで高音質なレコーディングが行えます。例えば、外出先で思いがけず素敵なバンドや音楽に出会ったとき、雷や雨など映像の効果音に最適なサウンドが突然鳴りだしたとき、あるいはイベント会場やニュースの現場からクリアな音声でライブ配信したいとき。『iQ6』とiOSデバイスがあれば、そのニ度とは訪れない大切な瞬間を鮮明なサウンドで残しておくことができます。

90°ステレオと120°ステレオ
『iQ6』は、ハンディレコーダーのベストセラーモデル『H4n』と同様、2基の指向性コンデンサーマイクをクロスさせて配置したXY方式のステレオマイクを搭載。左右の正確な音像定位だけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現した、自然で立体的なステレオイメージを収録することができます。さらに、マイクを回転させることでより音源にフォーカスした「90°ステレオ」と、よりワイドな臨場感が得られる「120°ステレオ」の2種類に切り替え可能。シーンや目的に応じてベストなステレオイメージが得られます。(特許第4753978号)

GAINボリューム&レベル表示
録音時のレベル合わせが素早く快適に行える、大型のGAINボリュームとLED表示のレベルメーターを装備。話し声レベルのミーティングから大音量のロックコンサートまで、あらゆるシーンでクリアで歪みのないレコーディングを実現します。 また、ステレオミニ仕様のヘッドフォン端子を備え、専用アプリ「Handy Recorder」使用時は、レコーディング中の音声を遅延無くモニタリングする「ダイレクトモニター機能」を利用することができます。

ケースは装着したまま
iPhoneケースを装着したまま『iQ6』を使いたい。そんな時は、底面の脱着式ケースアジャスターを取り外してください。『iQ6』のLightningコネクタは通常より長めに設計されているので、プロテクトケースを装着した状態のiOSデバイスにも『iQ6』を接続することが可能です。録りたい瞬間が訪れたら、シンプルに『iQ6』を接続して、すぐにレコーディングをスタートできます。

アプリで高音質REC
App Storeから無償でダウンロードできる高機能な録音アプリ“Handy Recorder”を使用すれば、『iQ6』の機能をフル活用することができます。録音フォーマットを音質重視のWAVフォーマットまたは容量優先のAACフォーマットから選択できるほか、録音レベルのモニタリングや、ヘッドフォンボリュームの設定、音声を感知して自動的に録音を行うオートレコード機能、録音済みファイルに重ね録音するオーバーダビング機能を利用可能。録音データは、トリム/ディバイドなどのオーディオ編集やEQ/リバーブ/マスタリングといったエフェクト処理を施して、メール添付で配信したり、音楽共有サイト“SoundCloud”にアップして世界中に公開することも可能です。

Handy Recorder Pro
有料版のHandy Recorder PROでは、これらに加えて、ファイルAppとiOS/iPadOS標準の共有機能をサポートし、他のアプリや各種クラウドサービス、パソコンとの連携作業の利便性を向上させました。さらにユニークな新機能として、iOS/iPadOSデバイス内の動画から音声トラックを抽出して、EQやリバーブなど各種エフェクトを施した上で元の動画に書き戻す、「MOVIE」機能を追加しました。


音楽制作に、生配信に
『iQ6』は、iOS標準搭載の「ボイスメモ」やApple社の「GarageBand」だけでなく、外部マイク入力に対応したほとんどのiOSアプリで使用できます。ストリーミングアプリでライブ中継を行ったり、音楽制作アプリでボーカルや楽器のレコーディングを行うことも可能。『iQ6』があれば、ワンランク上のクリアで高品位なステレオサウンドを提供できます。
MEDIA
動画
オーディオ
iQ6 Images



